てぃーだブログ › 株式会社比嘉組 › 職場の教養 › 世に尽くす

世に尽くす

人間が行動を起こす動機として、「人や周囲から頼られている」という感情があります。人のため、世のためと思う心が、自分を突き動かす原動力となるのです。
企業・店舗の役割として、最終的には商品の製造やサービスの提供に行き着きます。しかし、そこに至るには、社員・スタッフによる個別の仕事があります。個の仕事がいずれ世に至ることを理解し、目前の業務に励んで行きましょう。

今日の心がけ…世のために働きましょう

                                     職場の教養(倫理研究所発行)5/26~


同じカテゴリー(職場の教養)の記事
礼節を尊ぶ
礼節を尊ぶ(2013-11-20 07:45)

情報を得るには
情報を得るには(2013-11-18 08:25)

信頼し合える関係
信頼し合える関係(2013-11-14 07:53)

妻の絵
妻の絵(2013-11-12 08:03)

頼めない理由
頼めない理由(2013-11-11 08:38)


注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組
注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組
注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組

注文住宅 リフォーム 沖縄 |比嘉組|

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。