てぃーだブログ › 株式会社比嘉組 › 職場の教養 › 早めの出社

早めの出社

 Eさんは、今一つ以前のような情熱が湧き上がらず、何とかしなくてはという日々を送っていました。
 そんなある日、早めの出勤を心がけてみよう思い立ち、三十分早めの出勤をすることにしたのです。
 すると、わずか三十分の違いでも、仕事に対する気持ちに張りが感じられるようになったのです。同じ仕事の繰り返しであるにもかかわらず、充実感が伴い、継続していくごとに、その気持ちが高まっていったのです。
 自らの行動を少し変えてみると、自分の気持ちがかわり、それは周囲にも波及していきます。行動の改善点を、日々、積極的にチェックしていきましょう。

今日の心がけ…日々の行動に変化をつけましょう

                                    職場の教養(倫理研究所発行)6/25~


同じカテゴリー(職場の教養)の記事
礼節を尊ぶ
礼節を尊ぶ(2013-11-20 07:45)

情報を得るには
情報を得るには(2013-11-18 08:25)

信頼し合える関係
信頼し合える関係(2013-11-14 07:53)

妻の絵
妻の絵(2013-11-12 08:03)

頼めない理由
頼めない理由(2013-11-11 08:38)


注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組
注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組
注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組

注文住宅 リフォーム 沖縄 |比嘉組|

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。