てぃーだブログ › 株式会社比嘉組 › 職場の教養 › 規律を守る組織作り

規律を守る組織作り

 1年目で、チームをラグビー日本選手権優勝に導いた、サントリー監督のエディー・ジョーンズ氏も規律を重んじる一人です。
 教員経験から得た「規律を守り、人間性を磨けば、いい選手になれる」との信念で、徹底的に規律を遵守させました。
 食事中の携帯電話を禁止し、ミーティングでの態度を教育することで、選手個々人の意識を変え、規律ある強いチームへの変えていったのです。
 規律を守ることは、企業においても大切でしょう。先輩社員自らが模範となって後輩に規律を示し、組織の風土を伝え、自社の礎を固めていきましょう。

今日の心がけ…社会人としての基本を身につけましょう

                                  職場の教養(倫理研究所発行)7/7~


同じカテゴリー(職場の教養)の記事
礼節を尊ぶ
礼節を尊ぶ(2013-11-20 07:45)

情報を得るには
情報を得るには(2013-11-18 08:25)

信頼し合える関係
信頼し合える関係(2013-11-14 07:53)

妻の絵
妻の絵(2013-11-12 08:03)

頼めない理由
頼めない理由(2013-11-11 08:38)


注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組
注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組
注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組

注文住宅 リフォーム 沖縄 |比嘉組|

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。