てぃーだブログ › 株式会社比嘉組 › 職場の教養 › 気配りプレー

気配りプレー

 長い目で見た場合、信頼を得て本当の良い仕事をする人は、周囲に対して心配りのできるタイプです。どんなに自分はいい仕事ができると思っても、上司や同僚との連携がなければ、現実的な仕事にはなりません。
 人を活かす度量を持ち、かつ人に活かされる素直さを有し、そして自分の能力を存分に発揮することを旨とする職場人でありたいものです。

今日の心がけ…周囲に気を配りましょう

                                    職場の教養(倫理研究所発行)7/23~


同じカテゴリー(職場の教養)の記事
礼節を尊ぶ
礼節を尊ぶ(2013-11-20 07:45)

情報を得るには
情報を得るには(2013-11-18 08:25)

信頼し合える関係
信頼し合える関係(2013-11-14 07:53)

妻の絵
妻の絵(2013-11-12 08:03)

頼めない理由
頼めない理由(2013-11-11 08:38)


注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組
注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組
注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組

注文住宅 リフォーム 沖縄 |比嘉組|

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。