てぃーだブログ › 株式会社比嘉組 › 職場の教養 › すべてはつながりの中に

すべてはつながりの中に

 結婚という契りにより、一組の男女には、血縁を超えた深く強い結びつきが生まれます。その後、夫婦の顔や性格が似てくるという話は、よく聞きます。
 企業においても同様なことがいえます。就職という契約によって、企業と社員との間には雇用関係が生まれます。
 社長と社員は同じ血筋の流れの中に、身を置くような間柄となります。両者は、仕事振りや物の言い回しまで、似てくることがしばしばあります。
 しかし社員が社長への敬いの心を欠き、指示に従わない場合があります。そのような社員は、社長の良さを引き継ぐチャンスを捨てることになります。これは夫婦がお互いに敬意を払わず、わがままを振りかざすのと同じです。
 企業で働くということは、経営陣が示す経営理念と一体化して、目的実現への努力を重ねることです。その基軸を忘れてはなりません。
 世の中に数多存在する中から互いに選び合い、惹かれ合った希少な縁を活かし、自己成長と共に事業の発展に貢献したいものです。

今日の心がけ…経営者と同じ方向を目指しましょう

職場の教養(倫理研究所発行)5/16~


同じカテゴリー(職場の教養)の記事
礼節を尊ぶ
礼節を尊ぶ(2013-11-20 07:45)

情報を得るには
情報を得るには(2013-11-18 08:25)

信頼し合える関係
信頼し合える関係(2013-11-14 07:53)

妻の絵
妻の絵(2013-11-12 08:03)

頼めない理由
頼めない理由(2013-11-11 08:38)


注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組
注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組
注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組

注文住宅 リフォーム 沖縄 |比嘉組|

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。