てぃーだブログ › 株式会社比嘉組 › 職場の教養 › 裂かれた書類

裂かれた書類

 中堅社員のNさんは、仕事が早いことで有名です。ところが後始末が苦手で、机の上はいつも書類で埋め尽くされています。
 月末の業務で忙しかった時のことです。Nさんは重要な契約書類を、誤ってシュレッダーにかけてしまいました。停止ボタンを押して引っ張り出した時には、半分以上が裁断されていたのです。
 顔面蒼白になったNさんは、すぐに上司に報告しました。すると「君の机の上は整理整頓されておらず、どれが重要書類なのかも不明だ。机上が散乱した状態は、君の頭が混乱している証拠である」と叱責されたのです。
 机上の乱れが心の乱れとなって招いたミスなんだと気づかされたNさん。自分の怠惰な姿勢が、周囲に大きな迷惑をかけてしまったと反省したのでした。
 忙しくなると心が乱れ、状況が見えなくなりがちです。そのような時にこそ心に余裕を持ち、意識的に整理整頓を心がけましょう。
 性根を据えた後始末や清掃が、心の乱れを整えてくれるはずです。

今日の心がけ…整理整頓を心がけましょう

職場の教養(倫理研究所発行)9/13~


同じカテゴリー(職場の教養)の記事
礼節を尊ぶ
礼節を尊ぶ(2013-11-20 07:45)

情報を得るには
情報を得るには(2013-11-18 08:25)

信頼し合える関係
信頼し合える関係(2013-11-14 07:53)

妻の絵
妻の絵(2013-11-12 08:03)

頼めない理由
頼めない理由(2013-11-11 08:38)


注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組
注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組
注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組

注文住宅 リフォーム 沖縄 |比嘉組|

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。