てぃーだブログ › 株式会社比嘉組 › 職場の教養 › 天から与えられた宝

天から与えられた宝

 スポーツ選手は試合に際し、ベストコンディションで臨みます。体調が不良であれば、全力を出し切るのは難しいでしょう。体調管理は重要な実力の一つです。
 これはスポーツ選手に限りません。「働き」を一定のルールに従って提供する以上は、何よりも健康管理に万全を期すべきでしょう。厳しく言えば、仕事のプロは「予防医学」のプロを目指さなくてはならないのです。
 日々の節制と健康法の実践を疎かにし、安易に薬や病院に依存しがちな人は、自分の体に感謝するということを忘れています。
 高価な宝石を粗末にする人はいません。大事な物は手入れを入念にします。自分の体がどんな宝石も及ばない「至宝」であるという真実に気づけば、健康維持に向けた努力を怠ることはありません。
 規則正しい食事や睡眠を保つと共に、独自の健康法を実施するのです。体重60キロの体は、その人にとって60キロのダイヤ以上に尊いはずです。
 オンリーワンの我が宝器を尊び、いつも健康であり続けたいものです。

今日の心がけ…自分の体を尊びましょう

職場の教養(倫理研究所発行)9/26~


同じカテゴリー(職場の教養)の記事
礼節を尊ぶ
礼節を尊ぶ(2013-11-20 07:45)

情報を得るには
情報を得るには(2013-11-18 08:25)

信頼し合える関係
信頼し合える関係(2013-11-14 07:53)

妻の絵
妻の絵(2013-11-12 08:03)

頼めない理由
頼めない理由(2013-11-11 08:38)


注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組
注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組
注文住宅 沖縄 リフォーム 比嘉組

注文住宅 リフォーム 沖縄 |比嘉組|

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。