誕生日プレゼント
T氏が三十歳の頃、先輩N氏から茶封筒が送られてきました。開封すると、数枚の短冊便箋と一本のボールペンが入っていたのです。
便箋には「おかげ様で三十三歳を迎えることができました。皆様のお陰で何とか商売も続けさせてもらっています。今後も何かとお世話になりますが、よろしくお願いします」と書かれていました。
T氏は強い衝撃を覚えました。それというのも、「誕生日」は周囲の人々から祝ってもらう日と、長年にわたり信じてきたからです。それから二十八年が経ち、すでに定年を迎えたN氏から、今年も誕生日プレゼントが届けられました。
私たちは、ともすれば周囲から助けられていることが、知らず知らずのうちに、当たり前のように思いこんでいる面があります。
どれだけ多くの人の心を煩わせ、時には手をかけさせているか知れません。今日こうして仕事ができるのは、両親や周囲の人たちのお陰なのです。
N氏に倣い、誕生日を「周囲に感謝する日」としてみてはいかがでしょう。
今日の心がけ…両親や周囲に感謝を伝えましょう
職場の教養(倫理研究所発行)12/29~
便箋には「おかげ様で三十三歳を迎えることができました。皆様のお陰で何とか商売も続けさせてもらっています。今後も何かとお世話になりますが、よろしくお願いします」と書かれていました。
T氏は強い衝撃を覚えました。それというのも、「誕生日」は周囲の人々から祝ってもらう日と、長年にわたり信じてきたからです。それから二十八年が経ち、すでに定年を迎えたN氏から、今年も誕生日プレゼントが届けられました。
私たちは、ともすれば周囲から助けられていることが、知らず知らずのうちに、当たり前のように思いこんでいる面があります。
どれだけ多くの人の心を煩わせ、時には手をかけさせているか知れません。今日こうして仕事ができるのは、両親や周囲の人たちのお陰なのです。
N氏に倣い、誕生日を「周囲に感謝する日」としてみてはいかがでしょう。
今日の心がけ…両親や周囲に感謝を伝えましょう
職場の教養(倫理研究所発行)12/29~
注文住宅 リフォーム 沖縄 |比嘉組|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。