遊働一致
働きに与えられるものが「報酬」であり、働きに伴うものは「喜び」です。どちらも優先すべきものではありますが、報酬を取ってしまうのが常でしょう。
「お金がなくては生活が維持できない」という理由により、働く喜びが先であると受け取るのは、実際のところ容易ではありません。
兵庫県姫路市にあるファストフードのL店では、「制服の時だけが仕事ではない」がモットーです。スタッフの誰もが、より良い職場づくりに励んでいます。
笑顔の挨拶は爽やかで、一人ひとりに活気があります。従業員出入口から私服姿で出ていくスタッフは、その場にいるお客様に笑顔で挨拶。続いて出てきた一人が、灰皿の片付けを始めました。オンとオフの差を見せない徹底ぶりです。
仕事の味わいとは、楽しいことをしている姿から生まれます。まるで遊んでいるかのように楽しく働くことで、イキイキとした仕事が可能となります。
それには伸び伸びとした心身であることが必要です。縮こまった殻を破り、堂々と、悠々と、そして清々しい心と体で仕事を進めていきたいものです。
今日の心がけ…イキイキと仕事を進めましょう
職場の教養(倫理研究所発行)10/16~
関連記事