信頼し合える関係

比嘉組

2013年11月14日 07:53

 「報告・連絡・相談」を略して、「報・連・相」といいます。職場内での仕事の流れをスムーズにする、基本的なコミュニケーションです。
 Nさんは急遽上司から、「明後日の式典で、お客様に振舞うお菓子を、百人分用意してほしい」と依頼されました。早速、菓子屋を数点巡ったものの、人数分の用意ができません。諦めかけたNさんが、最後に尋ねた店での出来事です。
 店員は即座に本店の上司に報告し、上司が各店に連絡をとり、在庫を確認してくれました。その結果、百人分のお菓子を用意することができたのです。
 感激のあまり心からお礼を言うNさんの姿に、店員も喜び、笑顔を分かち合いました。Nさんは、その菓子屋に信頼を抱き、その後、公私を問わず利用することになったのです。
 実はNさんは、職場での報・連・相が苦手でした。店員の対応により、その大切さに気づいたNさんは、上司への現状報告や相談を密にするようになり、信頼関係を今まで以上に築くことができたのです。

今日の心がけ…報・連・相で心をつなぎましょう

職場の教養(倫理研究所発行)11/14~

関連記事