世界最高齢の挑戦

比嘉組

2013年08月02日 07:49

 冒険家の三浦雄一郎氏は、今年五月に世界最高齢となる八十歳で、エベレスト登頂という偉業を達成しました。
 三浦氏は六十五歳の時、医師に過度の肥満と診断されました。七十六歳の時にはスキーで骨盤と大腿骨を骨折し、さらに追い打ちを掛けるように、心臓の不整脈の手術もその間に受けるなど、様々な困難と闘ってきました。
 「目標を持ち、チャレンジすることがあれば、老いを感じない」と、今回で三度目のエベレスト登頂を成功した三浦氏は、出発前に述べています。
 若くあるための秘訣は、希望を持って生きることといわれます。三浦氏の偉業は、若々しく元気に生きていく上で、希望を持つことの大切さを、身をもって私たちに訴えているかのようです。
 先行きが不安定で、希望は持ちにくい時代ですが、だからこそ、八十歳のベテランに見習い、自分の中にある未だ見ぬ可能性を信じたいものです。
 ささやかであっても、常に希望を掲げて、日々の業務に当たりたいものです。

今日の心がけ…希望を持ちましょう

職場の教養(倫理研究所発行)8/2~

関連記事